年末の夕空(≧∇≦)b [空]
今日のnaonao地方は
今日も風が強くて、最高気温は12度
昨日の夕空
雲がオレンジに染まっていたよ(≧∇≦)b
雲が夕日の明かりに照らされると
そこだけ、オレンジ色が濃くなるそうです。
薄い雲が広がっているときの方が
オレンジ色が全体に広がって
夕焼けが、綺麗に見えるみたいです(o゚▽゚)o
昨日の夕方細い月が見えて
昨日の夕方、naonao地方も
スマホ撮影&私は写真撮影が下手なので
上手く月の写メが撮れず
細い月が明るすぎて、膨らんで見えてしまいます。
実際は、もっと月は細かったです。
太陽の光があたっている所は、月が明るく見えて
月に、一部地球の光が反射して
月の欠けて暗くなっている部分が、うっすらと見える現象。
肉眼で見る場合は、三日月のように
月の輪郭が小さい時に見えることが多いと
関東は、今日の夕方も細い月が見えるチャンスなので
空を見上げて、地球照チェックをしたいと思います
夕焼け雲と、上弦の三日月、良いですねえ。
月は、下弦より上弦の方が、安定して見えます。
空にぶら下がってるわけではないのにね。
by とし@黒猫 (2022-12-27 17:23)
朝日が昇る頃が一番寒いんだよね( ̄▽ ̄;)
ぁぁ、三日月も出てたね。
満月もいいけど三日月も好きかも~
by 英ちゃん (2022-12-28 00:26)
地球照・・・そんな日だったんだ。
かざがピューピュー強くて
お空見ずに電車乗っちゃいました(>∞<)
by ちょろっとぶぅ (2022-12-28 07:08)
朝の気温は氷点下2℃、
真冬の厳しい寒さですね・・・
でも、きれいな昇りたての真っ赤な朝日には
凛とした清々しさを覚えます(*'▽')
夕空にぽわぽわ浮かんだ茜雲もかわいくて、
素敵な雰囲気ですね♪
シュッとした三日月のお月さま
太陽の光があたるところは明るく見えて
そうじゃないところは暗く見える、
その現象を地球照というのですね(・∀・)
by あおたけ (2022-12-28 08:50)
我が家と外気温が変わりませんね~!
今年は寒くて困りますよね。
by shiho (2022-12-28 10:08)
みなさん
ブログにご訪問・niceをありがとうございます(≧∇≦)b
とし@黒猫さん
コメントをありがとうございます(≧∇≦)b
夕焼け空と上弦の三日月、風情がありました(^-^)
月は、下弦の方が安定して見えるんですねφ(..)
冬は、寒いけれど月や夜空が綺麗です。
英ちゃんさん
コメントをありがとうございます(≧∇≦)b
朝日が昇る頃は、特に寒いですね(;'∀')
12月になり、細い月が見えて綺麗です♪
確かに、満月もいいけれど三日月もいいですね。
ちょろっとぶぅさん
コメントをありがとうございます(≧∇≦)b
この日は、天体ショーがありました☆
今の時期は、バリ寒いけれど、夕方から細い月が見えて
いるので、よかったら、空を見上げてみてね(o゚▽゚)o
あおたけさん
コメントをありがとうございます(≧∇≦)b
こちらは、冬の朝は氷点下になり、0度を上回る事はなく
厳しい寒さです(__)
冬の朝、真っ赤な朝焼けと朝日を見ると
元気パワーをもらえ清々しい気持ちになります(^^)v
夕空も、茜色の雲が綺麗でした。
年末で慌ただしいですが、今は細い月が見えます。
この日は、地球照もみえたみたいです。
shihoさん
コメントをありがとうございます(≧∇≦)b
shihoさんのお住いの所も、朝の気温が氷点下で
冷え込みが厳しいですね(__)
特に今年は、寒い冬なので今からこれでは
真冬が怖ろしいです(;'∀')
by naonao (2022-12-29 18:56)